次年度(2026年度)コースの
予約受付を開始しています。

現在、新中3のみ予約受付をしています。
※各クラスには、定員がございます。

新高1・高2・高3クラスは現在準備中です。
決まり次第、お知らせします。

※今年度(2025年度)コースの募集はすべて終了しています。

国語専門塾

・少人数制クラス
週1回・月4回(月謝制)
・年間教材費 / 6,000円
・入塾金 / なし

コース概要

  • コースA・B・Cは同一内容です。
  • 月謝は、週1回4回分の金額です。(祝日も授業は行います。)
  • 年間教材費は、1講座「6,000円」となります。
  • 空席があれば振り替えも可能です。

スケジュール

2026年度スケジュール表は現在作成中です。
※作成完了後に、公開となります。

2026年度コース一覧

国語専門塾の学年別コース一覧です。
クリックするとコース詳細に遷移します。

中学生コース

中3

県立高校入試は、ほとんど記述問題です。
そのためにもしっかりとした基礎力と、自らきちんと理解し、表現する力を身につけなくてはなりません。
理解し、表現する力は、他の教科の成績アップにもつながります。
読解問題を中心に、作文問題の添削・文法・古典を取り入れた高校入試に向けての効率的な学習を行っていきます。
※中1・中2からの受講を希望される場合は、お電話でご相談下さい。

コース(新中3) 料金(月額) 初回授業日時
A:水 18:30~20:20
※残り4名で締め切りとなります。
12,000円
  • 3月11日(水) 18:30~20:20
B:木 18:30~20:20
※残り2名で締め切りとなります。
12,000円
  • 3月12日(木) 18:30~20:20
C:金 20:40~22:30
※残り5名で締め切りとなります。
12,000円
  • 3月13日(金) 20:40~22:30

各クラスの受講についてのお申込み、ご相談についてはお気軽にお問い合わせ下さい。

高校生コース

高1

高校になると、古文・漢文が時間割に組み込まれ、また、現代文もどんどん難しくなっていきます。
当塾では、大学入試までを逆算し、独自の3年間カリキュラムを組んで進めていきます。
現代文は、受験において記憶力は役に立ちません。
入試には一度解いた問題が出ることはまずないからです。

必要なのは、いつでも応用のきく「読解力」と「解答法」を身につけることです。
授業の中で様々な問題の効果的な読解法・解答法を丁寧に伝授していきます。
古文・漢文は入試に必要な暗記事項をこの1年ですべて覚えていきます。
古文・漢文はこの基礎力が大切で、高得点をとるカギであり、また日々の学習の効率を上げます。
※中高一貫校に通っていて、中3から受講を希望される場合、また、国語が苦手で高1クラスの受講を希望される高2の方は、ご相談下さい。

新高1のクラスは現在準備中です。
決まり次第、お知らせします。

高2

現代文は高1の内容をレベルアップし、さらに大学入試の問題にもチャレンジします。
高3になって慌てないように早めに入試のレベルを知ってもらいます。
古文・漢文はいよいよ読解問題に入ります。
本文中の重要単語・文法もすべてチェックし、基礎力を定着させ、解く力をつけます。

新高2のクラスは現在準備中です。
決まり次第、お知らせします。

高3

センター試験・二次試験の過去問を中心に授業を進めます。
春には難しいと感じるかもしれませんが、秋以降にはスラスラ解けるはずです。
本番で点が取れるよう、きめ細やかな対策を行い、志望校に合格できる力をつけます。

新高2のクラスは現在準備中です。
決まり次第、お知らせします。